高校の友人の結婚式 みんな大人になりました! 公開日:2025年10月28日 僕の想い日記 10月26日 日曜日 高校の野球部時代の友人の結婚式に参列してきました!(THE KAWABUN NAGOYA さんにて) とても落ち着いた雰囲気で和のテイストが感じられる式場でした! 友人の結婚式は今年は何度も参列しま […] 続きを読む
雨の日、、気候のせいか頭痛がする そんな悩みを減らす鍵は? 公開日:2025年10月25日 僕の想い日記 季節の変わり目や雨の日に「なんとなく頭が重い」 「こめかみがズキズキする」そんなお悩みを感じていませんか? 名東区でも、この時期になると偏頭痛に悩む女性がとても多くいると思います 実はこの“気候による頭痛”には、骨格のゆ […] 続きを読む
年齢に抗え!中臀筋の重要性 片脚立ちでふらつくあなたへ 公開日:2025年10月24日 カラダの事🦴日記 最近、レッスンをしている中で運動になると「片足立ちでグラッとする」「しゃがむ動作でなかなかバランスが取れない」といった方を見ることがあります! これを体幹の弱さと思う方もいるかとは思いますが、“中臀筋”というお尻の横の筋 […] 続きを読む
おかげさまでオープン2ヶ月です! 公開日:2025年10月22日 僕の想い日記 オープンして間もない頃は、 お客様に来ていただけるだろうか…という不安も多少ありました。 しかしチラシに気づいてきてくださる方々やInstagramで見てくださる方々 通ってくださる皆さまのおかげで、 少しずつ地域の方に […] 続きを読む
日間賀島に一人旅へ! 公開日:2025年10月19日 未分類 日帰りで日間賀島に行ってきました! 日間賀島は知多半島の先端の師崎からフェリーで約10分で行くことができる離島です 佐久島篠島に並んで『愛知三島』と呼ばれているみたいです 西と東の港がありましたがまずは西港につきまして、 […] 続きを読む
手の感覚を大切に〜 公開日:2025年10月17日 僕の想い日記 今日は整体に大切だと思っていることを少し書いていきます 僕は整体の上達は、技術はもちろんですが感性を深めることも大事かなと思います 整体を学び年月が経つにつれて 手から感じる力が高まっている感覚を感じます 筋肉や靭帯など […] 続きを読む
ぎっくり腰を経験した方へ 公開日:2025年10月13日 カラダの事🦴僕の想い もう“守るだけの体”じゃなく、“動ける自由な体”へ 10年前にぎっくり腰を経験した方の中には、今でも「また痛めたらどうしよう」と動くことをためらう方が多くいます。 僕のお客さまにもいました でも本当は、動くことを怖がるよ […] 続きを読む
万博に駆け込みで行ってきました!! 公開日:2025年10月10日 未分類 10月7日に万博に行ってきました! 12時からの予約枠で平日でしたが、 お客様からの事前情報で入るまでにめちゃくちゃ並ぶと聞いていたので 9時半に並べるよう、愛知を4時半にでて頑張って運転していきました! 予定通り9時に […] 続きを読む
月一研究会!今回は足関節について! 公開日:2025年10月5日 カラダの事🦴僕の想い日記 今月も月一回の研究会に参加してきました! 機能解剖学に基づいた関節の機能から、実際に行う手技まで常にアップデートしていきます! 今回は『足関節』の確認をしました! 日常動作でも歩行動作でも重要になるのが足首の動きです 特 […] 続きを読む
背骨のS字カーブの役割とは? 更新日:2025年10月3日 公開日:2025年10月2日 カラダの事🦴 私たちの身体を支えている「背骨」には、横から見るとゆるやかなS字カーブがあります 実はこのカーブは、健康を守るためにとても大切な役割を担っています S字になっている理由が分かると背骨の重要性がわかります! 1. 衝撃を吸 […] 続きを読む