猫背になるデメリットは??

「姿勢が悪いと見た目が老けて見える」そんなイメージは多くの方が持っています。

でも実は、猫背は見た目以上に 体そのものへ悪影響 を与えることをご存知でしょうか?

ここでは、猫背がもたらすデメリットをまとめました!

1. 呼吸が浅くなる

猫背になると胸が圧迫され、肺が十分に広がらなくなります!

その結果、呼吸が浅くなり 酸素不足や疲れやすさ につながります。

「最近疲れやすい」「集中力が続かない」という方は、実は猫背が原因かもしれません!

2. 肩こり・首こりの悪化

背中が丸まると、頭の位置が前にずれて首や肩に余計な負担がかかります。

その状態が続くと 慢性的な肩こり・首こり・頭痛 に発展することもあります。

3. 内臓への圧迫

猫背の姿勢ではお腹周りが圧迫され、胃や腸の働きが弱まりやすくなります。

「胃もたれ」「便秘」「お腹の張り」などの不調は、実は姿勢と関係しているケースも少なくありません。

4. 見た目の印象が老ける

猫背はバストラインやヒップラインが下がり、実年齢より老けて見えてしまいます。

また、自信がないように見られることもあり、仕事や人間関係においてもマイナスに働くことがあります。

猫背は「ちょっと姿勢が悪い」だけでなく、

✅ 疲れやすさ

✅ 肩こり・頭痛

✅ 内臓不調

✅ 太りやすさ

✅ 老け見え

といった意外な悪影響をもたらします。

ただし安心してください。

整体で体の歪みを整え、軽い運動で姿勢を支える筋肉をつけることで改善は可能です!

「もしかして猫背かも?」と感じたら、早めにケアを始めてみましょう!

当店では整体とやさしい運動を組み合わせ、無理なく猫背改善をサポートしています。初回体験もありますのでお気軽にご相談ください😊

名東区/長久手市/千種区/天白区/日進市

Style Design Salon Ken     元田健太

整体サロン(完全個室・予約制)

〒465-0062 愛知県名古屋市名東区松井町207 グリシーヌII 202号室

営業時間 9:00〜21:00

#名東区パーソナル

#名東区 整体

#名東区 姿勢改善

#名東区 パーソナルジム

#長久手 整体

#猫背改善 名東区

#骨盤矯正 名東区

#肩こり 腰痛 名東区

#ダイエット 整体 名東区

#40代 女性 トレーニング 名東区

#健康寿命 名東区