甲子園決勝戦!沖縄商学が初優勝おめでとうございます!

写真は10年前の元田が野球をしていた頃のものです!

今日は2025年夏の全国高校野球選手権大会決勝でしたね!

僕は自分のお店で決勝戦全ては見れませんでしたが

終盤の7回以降見ることができました!

今年の夏は自分自身プライベートも仕事もかなり変化の夏で大忙しでしたが

高校球児の真っ直ぐに白球を追いかける姿に今年も心打たれました

高校野球は最後まで諦めないことを教えてくれます

最後の最後まで何が起きるか分からない試合が甲子園の試合だけでも

沢山あります

今年は特にタイブレークの試合が多く

見ているだけでもハラハラするような展開ばかりでした

決勝戦も投手戦の締まった試合で終盤まで2点差の拮抗する展開でした!

最後は沖縄商学が初の優勝で幕を閉じました

高校野球が終わってしまうとなんだか夏が終わる感じで

少し寂しい気持ちになります

僕も10年前の夏は甲子園を目指して野球をしていました

今の自分もあの経験が自分の中の原動力になっているのだと思っています

あれだけの歓声を浴びながらプレーをすること

全校生徒が応援に来てくれて地域の方や地元の応援もある中で

打席に立った瞬間の鳥肌の立つ感じは

もうこの先無いんだろうなと思うほどのものでした

僕は10年前岐阜県大会で今年甲子園ベスト4まで残った県立岐阜商業に敗れました

あの時負けた瞬間に今までの緊張感や重圧などが一気にふわっとカラダの力が抜ける感じを今でも覚えています

10年前も今も選手が真剣にプレーしてることに変わりはありません

その真剣な姿に周りの人たちは応援したくなるのだと

今年の甲子園も見ていて思いました

どれだけ物事に真剣になれるか?

どれだけ熱く語れるものがあるのか?

人生に必要でこれからも自分が仕事と向き合っていく上で

大切だと改めて思わせてくれました

だから僕も10年前真剣に取り組んだ野球の経験を活かして

お客様と真剣に向き合って

人生を変える仕事をしていきたいです

高校球児の皆さん今年も感動をありがとうございました!!